借入可能額が1年前と比べると300万円もアップ!

■ローンは甘く考えると危険が潜んでいます!

フラット35の金利が過去最低の0.9%になった事で、マイホームを建てようと考えている人たちにとっては、借り時と思える状況になりました。
フラット35とは、融資額が9割以下で返済期間が21年以上35年未満となっています。
保証料が不要で繰り上げ返済手数料も不要となっており、金利が長期固定金利と全期間固定金利型住宅ローンの代表とも言えます。
しかし、いくら金利が下がったとはいえ、ローンなどの資金計画を甘く考えてしまうと、後々返済が出来なくなったりと苦しい状況になってしまう事も考えられます。

■返済期間の間の事をきちんと考えなければいけません

1年前、1.58%だったフラット35の金利が今では0.9%と0.68%も低くなっています。
毎月の返済額が8万円でボーナス返済無しの35年ローンの場合、金利が1.58%だと貸入可能額は2580万円ですが、0.9%では2880万円と約300万円も多く借りる事が出来るのです。
頭金がある場合だと、その分物件も良い条件の物を購入する事が出来ますし、選択肢も大幅に増える事になります。
ですが、そこに危険が潜んでいるのです。
資金計画を甘く考え、金利が低いからと融資額を増やしてしまうと返済額も増えていってしまいます。
仕事を頑張れば大丈夫…と考えて毎月8万円の返済額が9万円になったりすると、無理のない範囲で考えていた返済額が大幅に狂ってしまいます。
例えば、4000万円の融資をお願いすると、毎月9万7000円の返済が必要になります。
元々、毎月8万円の返済のはずが1万7000円プラスとなり、年間で考えた場合は約20万円も予算がオーバーしてしまうのです。
最初は、節約をしたり仕事を頑張ったりすれば大丈夫、昇給もあり得るから…と考えるかもしれませんが、この先子供が大きくなっていくと高校や大学へ進学する事になります。
その際の資金については考えていますか?
もしかしたら自分が病気になって入院してしまう事も考えられます。
その際の返済や生活については考えていますか?
今は大丈夫と思っていても、この先20年後や30年後の未来についても考えていかなければいけません。
35年のローンを組むのであれば、自分の35年後までの事をきちんと考えてから、借入金額を考えていきましょう。